2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 藤村 正憲 生き方・哲学 不完全主義で生き、満足できる人生を送ろう 完璧主義がもたらす弊害 人生は不完全主義で良いと思うようになりました。 私自身が不完全ないたらないことが多い人間だと受け入れるようになったことがきっかけです。 以前の私は仕事はしっかり取り組まないといけない […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 藤村 正憲 生き方・哲学 人生にはやり直せない分野もある 人生はやり直せないという非情な現実 人生はやり直せない。 これは身も蓋もない非情な現実で誰も言いたがらないことかもしれません。 もちろん、誰でもやればできると思います。何歳でも夢を持って取り組めます。 今の […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 藤村 正憲 オランダ 【オランダ】日本人労働者への特別待遇廃止へ 滞在許可のみで働くことができた日本人 オランダでは、100年以上前の条約をもとに、日本人は滞在許可があれば 労働許可不要で働けるという判例が一昨年に出て大きなニュースになりました。 私自身もオランダ移住を考 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 藤村 正憲 生き方・哲学 幸福度ランキング上位の国から学ぶ幸せの価値観 幸福とは不満がないこと?オランダで感じる幸福とは デンマークは幸福度世界一。オランダは子供の幸福度世界一。 このレポートは実際にデンマークに住んでいる日本人の大本さんが デンマークの幸福の概念について日本と […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 藤村 正憲 生き方・哲学 自分なりの豊かさの基準を持っていますか 働くために休暇を取る日本人 今日、お世話になっているスイスのプライベートバンカーと ランチをしていてヨーロッパと日本の生活感の違いについて話していました。 生活のリズムが日本とヨーロッパでは全く違います。 […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 藤村 正憲 働き方 人生設計を意識したサラリーマン生活を送る重要性とは 人生の大部分を占めるサラリーマン生活 終身雇用が崩壊したとはいえ、入社するときに辞めることを 意識している新入社員は少ないのではないかと思います。 自分の社会人生活への期待で胸を躍らせ、 少し不安ながらもワ […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 藤村 正憲 生き方・哲学 老後が不安にならないための人生を豊かにするコツとは 老後の意味合いが変化している現代 老後というと年金暮らしで悠々自適であるとか引退であるとか、 社会の第一線から退いてゆっくり暮らしていくイメージを連想させる言葉ではないかと思います。 しかし、これからの時代 […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 藤村 正憲 セミナー・講演会情報 【チャリティー講演会】世界で活躍するコツをお話しします こんにちは。 おかげさまで、今年も誕生日を迎えることができました。 家族や全ての皆さまに感謝です。また一年よろしくお願いします! さて、昨年よりオランダに引っ越し、新しい環境で私も学ぶ日々を過ごしています。 そして、前回 […]
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 藤村 正憲 生き方・哲学 幸せに生きるために考えたい人生の定義とは 幸せな人生を送るために必要な問いとは? 幸せな人生を送りたいと誰もが考えますよね。 わざわざ不幸せな人生を送りたいと考える人はいないのではないでしょうか。 仮に不幸せな人生を送りたいと考える人 […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 藤村 正憲 グローバル環境 【オランダ教育事情】子ども達の主体性の学び方 個人を優先するオランダの国民性 オランダではどのように子どもに主体性を身につけさせているのかという質問をいただきました。 やはり子どもには主体性を持って人生を送ってもらいたいですよね。 &nb […]
2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 藤村 正憲 生き方・哲学 言葉によって行動、そして、現実を変えよう 行動につなげるための世界共通の言葉とは 言葉が先か現実が先か。 普段から発している言葉から今のあなたが形成されているといわれたりします。 全ては運命だという人もいます。 全ては自らの手で作り出 […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 藤村 正憲 現地で感じること 日本の素晴らしいサービスについて海外から感じること 世界からも賞賛される日本のサービス 日本のサービスは素晴らしいという外国人観光客のコメントが報道されたりします。 実際に海外に出てみると、日本のサービスは素晴らしいなあと思うときは多いです。 […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 藤村 正憲 投資・資産形成 資産構築の近道となる最も重要な投資とは あらゆる投資の中でもっとも大切な投資とは 投資と聞くと怖いというイメージを持つ日本人は多いです。 たしかに投資というと、詐欺であったりお金を失うというイメージを持つ人も少なくありません。 しか […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 藤村 正憲 セミナー・講演会情報 7月29日に東京でトークセッションを開催します 海外で学ぶ意義や海外で活躍する秘訣をお伝えします 7月29日(金)18:00から東京でトークセッションをさせていただくことになりました。 私は昨年の7月にマレーシアからオランダに […]