人生設計を意識したサラリーマン生活を送る重要性とは

 

人生の大部分を占めるサラリーマン生活

終身雇用が崩壊したとはいえ、入社するときに辞めることを
意識している新入社員は少ないのではないかと思います。

自分の社会人生活への期待で胸を躍らせ、
少し不安ながらもワクワクしながら新しい生活を迎えるのではないでしょうか。

しかし、五月病で会社に行きたくない新入社員も出てきたり、
一年もたずに退職してしまう新入社員もいます。

また、出世競争で疲弊していく働き方を選ぶ人や、
窓際族といわれ自分の力を十二分に発揮できない働き方をする人もいます。

なかなか入社前や入社当時のワクワクした気持ちを継続しながら、
定年を全うできる人は少ないと思います。

会社や上司による理不尽な命令や拘束があったり、
なかなか思うように仕事に取り組むことができなかったり。

大学を卒業してから定年退職するまで働くとすると、
40年前後のサラリーマン生活を送ることになります。

これだけの時間を一度の人生で過ごすわけですから、
どのようなサラリーマン生活を送るべきか。

サラリーマンをしながら何を身につけていくべきか、
真剣に考えて取り組む必要があるのではないかと思います。

 

サラリーマン生活の送り方は人生設計によって決めるもの

私もサラリーマンを経験していますが、最初から独立するつもりでいましたので、
社内でしか通用しない出世のための行動というのは興味ありませんでした。

それよりも、どのように取り組んだら成果が出るのかということに非常に興味を持っていました。

社内の先輩方と飲みにいくこともありましたが、
社内の愚痴など言ったことは無く、どのように仕事に取り組むべきか、
成果を上げるためにはどのように取り組むべきか質問をしていました。

非常に先輩方にはめぐまれましたので、何でも教えてくれましたし、
つまらない社内でしか通用しない論理で私の行動を制限する方もいませんでした。

仕事で成果を上げる取り組み方やスキルというのは、異分野・異業種でも通用すると思います。

私は独立するという意思がありましたから、仕事の成果のあげ方にフォーカスしましたが、
自分がどのようなサラリーマン生活を送るのかは、それぞれの人生設計によるものだと思います。

独立する必要もありませんし、転職を意識する必要もありません。

お給料をもらいながら、学ぶことができる素晴らしい環境を十分に活用して、
自分の人生を楽しめるようにしていけば良いのだろうと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。