コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国際自由人公式サイト-Life Without Borders-

  • Home
  • About
    • 活動紹介
    • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
    • 生き方・哲学
    • コミュニケーション
      • 人脈作り
    • 子育て
      • グローバル環境
      • 留学・教育移住
    • ライフスタイル
      • 海外
        • 移住
        • 生活情報
          • オランダ
        • 現地で感じること
          • 北京編
        • ビザ情報
      • 健康
    • 投資・資産形成
      • 教養
    • 働き方
      • 日本
      • 海外
    • 日本と海外の橋渡し
    • スキルアップ
    • なぜ海外移住したのか
    • サービス関連
  • Contact

働き方

  1. HOME
  2. 働き方
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 藤村 正憲 独立・起業

「和える」の店舗で人生は希望に溢れていると改めて思う

出産祝いは日本の伝統品で 前回の京都入りで日本の伝統を次世代につなぐ「和える」五条店にて友人の出産祝いを購入。 https://a-eru.co.jp この「和える」を創業したのは後輩の起業家の矢島里佳さん。 マスコミに […]

2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 藤村 正憲 ライフスタイル

保護者の立場から考える!教員の長時間労働

日本の教員はとにかく忙しい   今日は東京インターナショナルスクールで坪谷先生も登壇するイベントがあり参加。 日本の先生は忙しいと聞きますが、我が家は日本で子育てをしていないので別世界の話でした。 私は日本の教 […]

2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月9日 藤村 正憲 セミナー・講演会情報

北海道にて大学で特別講義

世界は広い 小樽商科大学と北海学園大学で特別講義をしてきました。 おかげさまで講義のための北海道入りは恒例となっています。 毎年、私が学生の皆さんと話すことで通常の講義とは違う刺激を提供できればと思います。 世界は広い。 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 藤村 正憲 海外

バサラ・マインツ ドイツ9部で優勝!

今年もドイツで日本人が活躍   私がスポンサーをしているバサラ・マインツがドイツ9部で優勝しました! 一昨年のチーム発足で一番下の11部から毎年優勝して一つずつ上がっています。 岡崎慎司選手と滝川第二で二学年先 […]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 藤村 正憲 ライフスタイル

素敵な方々に囲まれて幸せです

短い人生だから楽しまないと 久しぶりにマレーシア・ジョホールバルに行ってきました。 シャングリラホテルを所有するクオックグループのグン社長の72歳の誕生日パーティーでした。 マレーシアを離れても声をかけていただいています […]

2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月24日 藤村 正憲 海外

オランダ、アムステルダムの美味しいラーメン屋 sora

通いたくなるラーメン屋 週末にアムステルダムにあるラーメン屋sora さんに行ってきました。 http://sapporo.ramensora.nl 前回の訪問から息子が再度行きたいとのリクエストです。 海外で日本食の飲 […]

2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月28日 藤村 正憲 働き方

成長する環境に身を置くだけで成功できます。加藤順彦さんのウミガメ論。

エンジェル投資家加藤さん エンジェル投資家の加藤順彦さんの新刊「若者よ、アジアのウミガメとなれ」を拝読しました。 加藤さんは現在、成長する東南アジアのマレーシア・ジョホールバルに住んでいます。私がオランダに引っ越す前に住 […]

2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 藤村 正憲 働き方

女性の立ち位置を変えられないものか

女性の立ち位置になんとなく違和感を覚えるのです 日本に一時帰国する際に必ず聞かれる質問が「日本と海外を比べてどうですか?」というものです。 実は女性の立ち位置に一番違和感を感じています。 海外では女性が社長であったり、最 […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 藤村 正憲 サービス関連

北海学園大学の特別講義で大学生に伝えたこと

20世紀と21世紀の一番大きな差が生んだもの 札幌の北海学園大学の経営学部で特別講義を行いました。 講義のタイトルは「21世紀を生き抜く働き方」というものでした。 20世紀という時代は前半は世界中で戦争に明け暮れ、 後半 […]

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月28日 藤村 正憲 働き方

ヨーローッパ人のように日本人がバカンスを取るためには

休日は少なくないのに長期休みが取れない日本 ネットの記事でこんなタイトルのものがありました。 「【悲報】バカンス満喫中のイタリアと日本の一人あたりの  GDPがほぼ変わらない件 労働生産性に至ってはボロ負け」 悲報という […]

2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 藤村 正憲 オランダ

【オランダ】日本人労働者への特別待遇廃止へ

  滞在許可のみで働くことができた日本人 オランダでは、100年以上前の条約をもとに、日本人は滞在許可があれば 労働許可不要で働けるという判例が一昨年に出て大きなニュースになりました。 私自身もオランダ移住を考 […]

2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 藤村 正憲 働き方

人生設計を意識したサラリーマン生活を送る重要性とは

  人生の大部分を占めるサラリーマン生活 終身雇用が崩壊したとはいえ、入社するときに辞めることを 意識している新入社員は少ないのではないかと思います。 自分の社会人生活への期待で胸を躍らせ、 少し不安ながらもワ […]

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 藤村 正憲 独立・起業

独立・起業したい人は要注意!創業時に犯しがちな失敗とは?

  起業と経営のスキルは全くの別物   起業すると決めたときに、なんでもかんでも自分でやろうとする人がいます。   また、こういう事業をしたい、こんな事業をやってみたいと複数のビジネスを手掛 […]

2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 藤村 正憲 海外

グローバル化時代における海外現地法人経営の在り方とは?

  長年問題が解決されない海外現地法人   私が海外でビジネスをしていて気になるのが、日本企業の現地法人の経営のあり方です。   よく日本企業の意思決定が遅すぎて、他国の企業に契約を持ってい […]

2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 藤村 正憲 働き方

指示待ち人間になってしまう原因とその改善策とは?

  自分の意見を言う機会が無い日本社会   東大生は本当に使えないのかなどと偉そうな記事を書きました。 東大生は使えない!?東大生で起業する人が少ない理由とは?   目の前の課題を解決する訓 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ
note

出版書籍

あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方
国際自由人 人生の主役に立ち戻るための新しい生き方
さあ、あなたも「世界一住みたい国」で幸せに暮らす計画を立ててみよう!
生き残るためのコミュニケーション
世界で通用する最強の子育て

最近の投稿

学校に行く意味を家族で考えてみたい

2021年1月14日

2021年です。明けましておめでとうございます!

2021年1月5日

スポーツで再現性のあるプレーはできるのか?

2020年11月23日

オランダではコカインや大麻は合法?

2020年11月16日

寺島絵里花さんと子育てやネットの使い方などをLive配信しました

2020年9月10日

野本響子さんとYouTube で海外教育からコロナまで対談

2020年8月31日

出版講演会のオンラインで同窓会をしました!

2020年8月24日

アフターコロナの生活はどのように変わるのか?

2020年6月23日

コロナで幸せのあり方が変わりますね

2020年5月16日

今年度より英語が正式科目に。英語学習に必要なものとは?

2020年4月24日

カテゴリー

  • コミュニケーション
    • 人脈作り
  • サービス関連
    • 出版支援サービス
    • 海外進出サポート
  • スキルアップ
    • 英語
  • セミナー・講演会情報
  • ライフスタイル
    • 健康
    • 日本
    • 海外
      • ビザ情報
      • 現地で感じること
        • 北京編
      • 生活情報
        • オランダ
      • 移住
  • 働き方
    • 日本
      • 就職
      • 独立・起業
    • 海外
      • 就職
      • 独立
  • 国際自由人シリーズ
    • なぜ海外移住したのか
  • 子育て
    • グローバル環境
    • 仕事
    • 留学・教育移住
    • 英語
  • 投資・資産形成
    • 不動産
      • 海外
    • 教養
      • 増やし方
      • 守り方
      • 稼ぎ方
  • 日本と海外の橋渡し
  • 生き方・哲学

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Twitter

Facebook

Facebook page
  • Home
  • About
  • 活動紹介
  • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー

Copyright © 国際自由人公式サイト-Life Without Borders- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • About
    • 活動紹介
    • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
    • 生き方・哲学
    • コミュニケーション
      • 人脈作り
    • 子育て
      • グローバル環境
      • 留学・教育移住
    • ライフスタイル
      • 海外
        • 移住
        • 生活情報
          • オランダ
        • 現地で感じること
          • 北京編
        • ビザ情報
      • 健康
    • 投資・資産形成
      • 教養
    • 働き方
      • 日本
      • 海外
    • 日本と海外の橋渡し
    • スキルアップ
    • なぜ海外移住したのか
    • サービス関連
  • Contact