2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 藤村 正憲 ライフスタイル ジョホールバルで温泉のある生活 中国語が下手になった ジョホールバル入りしていました。 何人か馴染みの中国人のマッサージ師がいるので久しぶりに行ってみたら、「中国語が下手になった」と言われました。 北京に4年半住んでいましたから、それなりに話せますが、 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 藤村 正憲 コミュニケーション 新著を出版します。生き残るためのコミュニケーション 生き残るためのコミュニケーション 3月19日(月)に新しい書籍が出版されます。 コミュニケーションについて書きました。 今回は国語のカリスマ出口先生と友人であり日本全国にビジネスを展開している川口社長と私の3名の共著です […]
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 藤村 正憲 日本と海外の橋渡し ユーラシア大陸最南端の地に富山市の技術で発電 富山市とジョホールバルの共同プロジェクト ユーラシア大陸最南端の地はジョホールバルにあります。 こちらに国立公園があり、先日、富山市が技術を提供して作られた小型発電設備が完成しセレモニーが行われました。 マレーシア工科大 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 藤村 正憲 日本と海外の橋渡し ジョホールバル日本W杯出場記念ギャラリー 日本サッカー界の聖地 日本サッカー代表が初のW杯出場を決めたジョホールバルのスタジアム。 こちらにW杯出場を記念したギャラリーが完成しました。 先月の20日に完成式典がありましたが、まだ、一般公開はされていません。 ただ […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 藤村 正憲 オランダ 高木菜那選手金メダルおめでとうございます! 日本スピードスケート強いですね 高木菜那選手、金メダルおめでとうございます! ウイリアムソン師円選手、5位入賞おめでとうございます! 非常に嬉しいですね! オランダで彼らの日本帰国前日に会ったときに、肉を寮に送るので体力 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 藤村 正憲 海外 小平奈緒選手金メダルおめでとうございます! 金メダルおめでとうございます! 小平奈緒選手おめでとうございます! 2016年3月のオランダ留学最後のレースを見学に行ったときに少しお話ししました。 オランダの練習方法や環境、考え方が日本と大きく違ったようです。 私もオ […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 藤村 正憲 コミュニケーション 中華系との人脈作り ハッピーチャイニーズニューイヤー! 旧正月の元旦をジョホールバルで過ごしました。 春節快楽!恭喜発財! 日本語にすると、あけましておめでとうございます!お金が儲かりますように!です。 ジョホールバルも中華系を中心に旧正月 […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 藤村 正憲 人脈作り クオックグループのグン社長の誕生日パーティー クオックグループのグン社長の誕生日パーティー 2011年から毎年変わらず招待していただいています。 私もなんとなく2月はジョホールバル入りかなと思っています。 私はマレーシアを離れましたが、Molek Pine も来るた […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 藤村 正憲 海外 マラッカに研修に来ている高校生に多様性について話す 多様性を経験する マレーシアのマラッカに来ています。 日本の高校生の研修旅行なのです。 皆さんに自分の意見をしっかり表現する大切さをお話ししました。 価値観が多様化する社会では、自分のブレない軸を持って生きていかなければ […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 藤村 正憲 日本と海外の橋渡し FMたかおかに出演 高岡でラジオ出演 富山の高岡でラジオ出演してきました。 国境を意識しない生き方について話してきました。 高岡と海外をつなげていけたらと思います。 高岡は加賀藩主だった前田利長が築城して住んだ街です。 銅器で栄えました。 […]
2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 藤村 正憲 コミュニケーション 明けましておめでとうございます!! 富山で迎えた新年 明けましておめでとうございます! 今年は富山で新年を迎えました。 富山とは縁もゆかりも無い人生を送ってきましたが、ここ数年、導かれるようにさまざまな出会いがあり、富山が一気に身近になりました。 海あり山 […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 藤村 正憲 独立・起業 「和える」の店舗で人生は希望に溢れていると改めて思う 出産祝いは日本の伝統品で 前回の京都入りで日本の伝統を次世代につなぐ「和える」五条店にて友人の出産祝いを購入。 https://a-eru.co.jp この「和える」を創業したのは後輩の起業家の矢島里佳さん。 マスコミに […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 藤村 正憲 コミュニケーション W杯出場決定を生で観戦できたのは人の繋がりのおかげ 全ては人のつながりで助けられています 埼玉スタジアムに行きW杯最終予選を観戦。 出場が決まり最高です! もともとオランダに戻っている予定がミーティングがいくつか入り日本の滞在を延ばしていました。 そして、私がFBに投稿し […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 藤村 正憲 日本と海外の橋渡し NHK WORLD で情報発信 日本から世界へ情報発信 今日はNHKさんでミーティング。 世界に日本の視点で情報発信しているNHK World。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/world/ 更にアプリをダウンロー […]
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月29日 藤村 正憲 日本と海外の橋渡し 神奈川県松田町にて海外とつなぐ地域振興を取り組む 神奈川県松田町を訪問 神奈川県の松田町に本山町長を訪問。 臨床心理士で眼球トレーニングを活用してメンタルや脳の働きの強化サポートをしている松島さんとオランダ、ライデン大学を卒業して日本留学中のデーブくんと一緒です。 松島 […]