コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国際自由人公式サイト-Life Without Borders-

  • Home
  • About
    • 活動紹介
    • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
    • 生き方・哲学
    • コミュニケーション
      • 人脈作り
    • 子育て
      • グローバル環境
      • 留学・教育移住
    • ライフスタイル
      • 海外
        • 移住
        • 生活情報
          • オランダ
        • 現地で感じること
          • 北京編
        • ビザ情報
      • 健康
    • 投資・資産形成
      • 教養
    • 働き方
      • 日本
      • 海外
    • 日本と海外の橋渡し
    • スキルアップ
    • なぜ海外移住したのか
    • サービス関連
  • Contact

現地で感じること

  1. HOME
  2. ライフスタイル
  3. 海外
  4. 現地で感じること
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 藤村 正憲 海外

野本響子さんとYouTube で海外教育からコロナまで対談

野本さんとの対談三部作です。 マレーシアやオランダのコロナへの対応の違いは教育の違いからきているのではないかと話しています。 教育や環境で常識も考え方も変わっていきますね。 是非、お聞きください! 第一弾 ロックダウン […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 藤村 正憲 海外

小平奈緒選手金メダルおめでとうございます!

金メダルおめでとうございます! 小平奈緒選手おめでとうございます! 2016年3月のオランダ留学最後のレースを見学に行ったときに少しお話ししました。 オランダの練習方法や環境、考え方が日本と大きく違ったようです。 私もオ […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 藤村 正憲 海外

マラッカに研修に来ている高校生に多様性について話す

多様性を経験する マレーシアのマラッカに来ています。 日本の高校生の研修旅行なのです。 皆さんに自分の意見をしっかり表現する大切さをお話ししました。 価値観が多様化する社会では、自分のブレない軸を持って生きていかなければ […]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 藤村 正憲 ライフスタイル

素敵な方々に囲まれて幸せです

短い人生だから楽しまないと 久しぶりにマレーシア・ジョホールバルに行ってきました。 シャングリラホテルを所有するクオックグループのグン社長の72歳の誕生日パーティーでした。 マレーシアを離れても声をかけていただいています […]

2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 藤村 正憲 現地で感じること

日本の素晴らしいサービスについて海外から感じること

  世界からも賞賛される日本のサービス   日本のサービスは素晴らしいという外国人観光客のコメントが報道されたりします。 実際に海外に出てみると、日本のサービスは素晴らしいなあと思うときは多いです。 […]

2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年10月15日 藤村 正憲 現地で感じること

グローバルに活躍するために英語習得より大事なこととは?

  とりあえず「すいません」と言う日本人   グローバル人材になるために英語が必須であると考える風潮があります。 英語教育は一大産業になっていますし、とにかく海外に出るには英語を学ばなくてはいけないと […]

2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 藤村 正憲 海外

「詐欺だ!」誹謗中傷された時には集中という対策が一番

海外であっても誹謗中傷はされる   出る杭は打たれると言われます。 そして、目立つと日本は誹謗中傷や妬みひがみで大変なので、海外に住みたいと言う人もいます。   海外だから誹謗中傷が無いというわけでは […]

2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 藤村 正憲 オランダ

オランダのシーボルト記念館で日本とオランダの歴史を学ぶ

    オランダは鎖国していた江戸時代にも交易があった国で、日本と非常に関係が深い国でした。   1575年に設立されたライデン大学には、世界で初めて日本学科が1855年に設置されています。 […]

2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月16日 藤村 正憲 オランダ

オランダのチューリップとカナダにまつわる第二次世界大戦時の素敵な話

オランダ・キューケンホフ公園のチューリップ園   オランダといえばチューリップ。 チューリップといえばキューケンホフ公園ということで行ってきました。     日本でも春になるとオランダ旅行ツ […]

2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】8―海外でビジネスを展開する上で意外と大事なポイントとは?

前回、事業の回収の話を書きました。   北京では、実際にこのような事業がありました。 なかなか具体的な案件は書きづらいのですが。。。   ある港湾事業に対する投資で、浚渫船を貸し出すというものです。 […]

2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月13日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】7―受験競争とビジネスに見る中国人のスピード感覚

  過酷な受験競争を生き抜く中国人の勤勉さに驚愕   北京に移って現地の学生と交流していくと、中国人の語学習得の早さに非常に驚きました。   一度も海外に出たことがない学生でも英語はペラペラ […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月13日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】6―北京滞在で学んだ人付き合いと不動産ビジネス

  海外で日本人が日本人を騙す   海外で日本人同士で付き合うこと。 非常に安心感があり、心を許しがちです。 家族がいると家族ぐるみのお付き合いもしやすいです。   しかし、気をつけなくては […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】5―自分の人生に対する覚悟と生き方が固まった

  自分の人生に責任を持って生きる覚悟   「悔いのない人生を送る」 非常にシンプルな人生の目標ができました。   悔いのない人生を送るには、やりたいことをやる。 やりたくないことはやらない […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】4―自分の人生を真剣に考えることになったSARS

  信頼できる医療体制があると安心できる   海外に住むと医療というものは非常に気になります。 自分が体調の悪い時に、外国語で自分の病状を伝えないといけません。   これが意外にストレスです […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 藤村 正憲 北京編

【海外移住をしてみたら】【北京編】3―成長する街・エリアへの投資で最も重要なポイントとは?

  成長する北京での不動産に対する大衆心理   成長している街でどのエリアに投資をするかということを、北京の街で考えてみたいと思います。   私が北京に行った2002年は、まだ今のような不動 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ
note

出版書籍

あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方
国際自由人 人生の主役に立ち戻るための新しい生き方
さあ、あなたも「世界一住みたい国」で幸せに暮らす計画を立ててみよう!
生き残るためのコミュニケーション
世界で通用する最強の子育て

最近の投稿

学校に行く意味を家族で考えてみたい

2021年1月14日

2021年です。明けましておめでとうございます!

2021年1月5日

スポーツで再現性のあるプレーはできるのか?

2020年11月23日

オランダではコカインや大麻は合法?

2020年11月16日

寺島絵里花さんと子育てやネットの使い方などをLive配信しました

2020年9月10日

野本響子さんとYouTube で海外教育からコロナまで対談

2020年8月31日

出版講演会のオンラインで同窓会をしました!

2020年8月24日

アフターコロナの生活はどのように変わるのか?

2020年6月23日

コロナで幸せのあり方が変わりますね

2020年5月16日

今年度より英語が正式科目に。英語学習に必要なものとは?

2020年4月24日

カテゴリー

  • コミュニケーション
    • 人脈作り
  • サービス関連
    • 出版支援サービス
    • 海外進出サポート
  • スキルアップ
    • 英語
  • セミナー・講演会情報
  • ライフスタイル
    • 健康
    • 日本
    • 海外
      • ビザ情報
      • 現地で感じること
        • 北京編
      • 生活情報
        • オランダ
      • 移住
  • 働き方
    • 日本
      • 就職
      • 独立・起業
    • 海外
      • 就職
      • 独立
  • 国際自由人シリーズ
    • なぜ海外移住したのか
  • 子育て
    • グローバル環境
    • 仕事
    • 留学・教育移住
    • 英語
  • 投資・資産形成
    • 不動産
      • 海外
    • 教養
      • 増やし方
      • 守り方
      • 稼ぎ方
  • 日本と海外の橋渡し
  • 生き方・哲学

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Twitter

Facebook

Facebook page
  • Home
  • About
  • 活動紹介
  • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー

Copyright © 国際自由人公式サイト-Life Without Borders- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • About
    • 活動紹介
    • メディア出演・掲載
  • Books
  • Service
  • Blog
    • 生き方・哲学
    • コミュニケーション
      • 人脈作り
    • 子育て
      • グローバル環境
      • 留学・教育移住
    • ライフスタイル
      • 海外
        • 移住
        • 生活情報
          • オランダ
        • 現地で感じること
          • 北京編
        • ビザ情報
      • 健康
    • 投資・資産形成
      • 教養
    • 働き方
      • 日本
      • 海外
    • 日本と海外の橋渡し
    • スキルアップ
    • なぜ海外移住したのか
    • サービス関連
  • Contact